-
レヴァンテ メルロー2021/ヴァローネ(スクリューキャップ)
¥1,980
SOLD OUT
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ 生産地:イタリア/プーリア州 サン・パンクラツィオ・サレンティーノ他 品種::メルロー100% アルコール度数:12% 土壌:石灰質・粘土質土壌 醸造:ステンレスタンクで20日間 熟成:セメントタンクと一部トノーで7ヶ月 容量:750ml 濃厚なルビーレッド。メルロの青杉のような印象もありつつ、フルーティーで柔らかな香り。 2023年7月堀澤試飲 全体の角形のバランスが良くふくよかで温かみのある味わい。余韻も長めで伸びのあるワイン。
-
トスカーナ・ロッソ イル・ヴィスポ2021/ラ・マージャ
¥3,080
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ(ビオロジック) 生産地:イタリア/トスカーナ州 品種:サンジョベーゼ・グロッソ100% アルコール度数:13.5% 容量:750ml ヴィスポは『いたずらっ子』を意味し、若々しい果実のアロマが特徴的なサンジョベーゼ・グロッソ。軽やかな飲み口で幅広い食事と合わせれます。エチケットのデザインはバンクシーの作品に着想を得たものです。
-
ボルドー ルージュ 2022/ガスパール・エ・リサ
¥2,750
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ 生産地:フランス/ボルドー地方 品種:メルロー70%/カベルネ・ソーヴィニョン30% アルコール度数:12.5% 容量:750ml AOP Bordeaux。製造元は、ボルドー市の南東、アントル・ドゥ・メール地区のサン・フェリス・ド・フォンコード村に所在する「シャトー・ド・ロランジュリ」です。1790年から同じ家族によって運営されている歴史あるシャトーで、所有畑面積は115ヘクタールに及びます。「ISO14001」(環境マネージメントシステム規格)の認証を取得し、国際的な衛生管理手法「HACCP」を遵守するなど徹底した品質管理を行っています。 このボルドー・ルージュの畑は、アントル・ドゥ・メール地区にある粘土石灰質土壌の畑で、平均樹齢は約25年です。100%除梗した後、ステンレスタンクで醸造したものです。 かわいいエチケットですが、ワインはしっかりとしたボルドーレッドです。 タンニンもしっかり、果実味も噛めるような味わいを楽しめます。飲みごたえ充分、普段使い出来る1本です。
-
ラ フロール カベルネ・ソーヴィニヨン 2021/プレンタ エステート
¥2,750
SOLD OUT
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ 生産地:アルゼンチン/メンドーザ地方 品種:カベルネ・ソーヴィニョン アルコール度数:14% 容量:750ml 美しく輝くルビーカラーが魅力的です。ブラックペッパー、レッドペッパー、オレガノなどのスパイスを思わせる香り、ジャムのニュアンスも感じられます。柔らかく丸みを帯びたワインで、完璧なまでの成熟度をもったタンニンは、口当たりに骨格と良いヴォリューム感を与えており、飲みやすく気軽に楽しめるワインとなっています。
-
シャトー・テシエ 2016 /ドゥルト
¥3,300
SOLD OUT
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ 生産地:フランス/ボルドー地方 モンターニュ サンテミリオン 品種:メルロー/カベルネ・ソーヴィニヨン/カベルネ・フラン アルコール度数:14.5% 容量:750ml 輝きのあるガーネット色。コーヒーやブラックベリーを思わせる柔らかな口あたりとチェリー風味の後口が特長のミディアム・フルボディの赤ワインです。アルコール度数は高めですが、熟したタンニンと酸味、果実味のバランスがとれています。熟成の旨味とカシスのニュアンスも感じられ、ちょっと口に啜ぐと樽由来のウッディな味わいも楽しめます。 2023 2/27 堀澤試飲 赤系果実。少し熟れている香り。味わいのバランス良く、タンニンも強すぎない。大きくないがバランスのいい味わいの角形を作っている感じ。
-
ロナン・バイ・クリネ 2014/シャトー・クリネ
¥2,750
SOLD OUT
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ 生産地:フランス/ボルドー地方 品種:メルロ アルコール度数:12.5% 容量:750ml シャトー・クリネのこの素晴らしいクオリティで普段飲みにぴったりなクラレットはBB&Rのお客様の間でも人気が高く、2014年VTはそれまでの年より秀でることはないにせよ、同じだけの良さを兼ね備えています。プラムの果実味にクラシックな鉛筆、スモーキーさが魅力的で食欲をそそるアロマには、やはり品のよさが感じられます。口に含むと、抑制の効いた黒いベリーにはウッドスモークの香りを纏っており、タンニンは細かく締まっていることが感じられます。ローストラムやローストビーフとと一緒に味わうと、ますます良さが引き立ち、本領を発揮し、ゲストに2本目をリクエストされるかもしれません! 2023 2/27 堀澤試飲 粘土、昆布、紫色果実。舌がキュっとなる修練性もあるが、ミディフルの割には飲みやすく、スムーズに進めることの出来るワイン。
-
チヴィテッラ 2020/マチョッカ
¥3,500
SOLD OUT
タイプ:赤・ミディアム・フルボディ(ビオロジック) 生産地:イタリア/ラツィオ州 品種:チェザネーゼ・ダフィーレ100% アルコール度数:15% 容量:750ml チェザネーゼは非常に歴史的な品種で、ローマ時代から皇帝やローマ法王に愛飲されてきました。糖度が高く非常に酒質の高いワインが生まれます。 チェザネーゼダフィーレと呼ばれるチェザネーゼの中でも優れた品種の樹齢70年の葡萄を使用。 10~15日間のマセラシオン。極少量のSO2を加えて自然発酵。一般的にはステンレス熟成されることが多い品種ですが、マチョッカでは熟成を栗とオークの大樽で1年、ボトル内で最低3カ月以上熟成させてからリリース。 チヴィテッラとは畑のある土地名から名付けられました。 黒胡椒、クローヴ、濃縮ラズベリー、ラベンダーなどがはっきりと感じられるエレガントな香り。香りだけですでに満足できるようなレベル。 スムーズな果実味の中に、甘い熟した果実感と厚みのあるタンニン。とても沁み込みやすい心地よい余韻。時間が経つほど甘くまろやかに変化し黒蜜の風味も。大樽熟成により、チェザネーゼの中では重心の低い味わい。
-
ティアモ ロッソ 2016/ドメーヌ・サヴィアン
¥3,980
タイプ:赤・ミディアムフル(ビオロジック) 生産地:イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 品種:メルロ/カベルネ・フラン/レフォスコDPR アルコール度数:14% 容量:750ml ブラックベリーとラズベリーの鼻に抜ける香りが印象的ですが、その後に心地よいハーブのような香りをわずかに持っている、爽やかさも感じるワインです。 バランスに優れ、口の中で特にミディアム・フルボディの偉大な個性を持つワインです。 赤身肉のグリルをベースにした茶色いソースや色合いの料理に最適です。 2022年9月 堀澤試飲 香り:ストロベリー、プラム、濡れたタバコの葉、ミント、チョコレート、少しスモーキー 味わい:ジューシー!タンニンも心地よく余韻まで伸びが良い
-
ブラック・ジャック 2021/ドメーヌ・ジャキーノ
¥4,950
SOLD OUT
タイプ:有機赤・ミディアム・フルボディ 生産地:フランス/サヴォワ地方 品種:モンドゥーズ100% アルコール度数:11.5% 容量:750ml AOC Vin de Savoie。モンドゥーズ100%。粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。ステンレスタンクとグラスファイバータンクでアルコール発酵後、樽でマロラクティック発酵&10ヶ月間シュール・リー熟成。
堀澤屋酒舗オンラインの開店を記念してオリジナルキーホルダープレゼント中です。税込¥5,000以上購入で好きな文字をお入れいたします。
*購入手続き備考欄にてご希望の文字をお伝えください。