
レ・カッツ レ・シャモワーズ2022/レオン・ハイツマン (← クレマン・クリュール)
¥3,740 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,240から
※この商品は、最短で5月7日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
タイプ:白・中辛(ビオディナミ)
生産地:フランス/ルーション地方
品種:リースリング17.5%/ミュスカ17.5%/シルヴァネール10%/ピノ・ブラン20%/ゲヴュルツトラミネール20%/ピノ・グリ15%
アルコール度数:12.5%
容量:1000ml
「エデルツヴィッカー」です。粘土石灰質、花崗岩質土壌。平均樹齢30年。ステンレスタンクで発酵後、11ヶ月間シュール・リー熟成。
「Les Siamoises」は「合体」の意味で、この生産者のベストセラー作品である「ジャンティ」(黒にゃんこ)に使用されている3品種と、「ヴォワイユー」(白にゃんこ)に使用されている3品種を合体して計6品種ブレンドしていることを表したものです。尚、アルザスでは食卓にエデルツヴィッカーの1リットルボトルを置いて、いろいろなお料理と気軽に楽しむという伝統が
あり、日本へも1リットルボトルでご案内いたします。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
Léon Heitzmann (← Clément Klur) レオン・ハイツマン (← クレマン・クリュール)
跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2017年8月、同じくビオディナミを実践する長年の盟友レオン・ハイツマンにドメーヌを売却し、畑をフェルマージュしました。「キュヴェ・マネキネコ」シリーズおよびその他の作品もすべて「レオン・ハイツマン」に継承され、クレマン・クリュールの助言のもと、さらなる品質向上を目指しています。
<「レオン・ハイツマン」>
1804年にアメルシュヴィール村に創業したドメーヌで、1987年に6代目レオン・ハイツマンが継承。2006年にビオロジック栽培、2008年にビオディナミを開始。「ベタンヌ+ドゥソーヴ」にも所載されるなど、アルザスを代表するビオディナミ生産者のひとつです。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,740 税込