1/1

アルティザン 2022/ヴィニョブル・デュ・レヴール

¥6,380 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,120から

※この商品は、最短で5月7日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

タイプ:白(オレンジワイン)・辛口(ビオディナミ)
生産地:フランス/アルザス地方 
品種:ピノ・グリ50%/ゲヴュルツトラミネール50%
アルコール度数:14.5%
容量:750ml

ベンウィール村の0.5haの畑より。沖積土壌。樹齢約40年。残糖ゼロの辛口。ステンレスタンクでマセラシオンした、オレンジワインです。作品名の「アルティザン」は「職人」という意味で、職人が作る芸術作品に見られる「ざらざら感」や「ごつごつ感」といった風合いがオレンジ・ワインのテクスチャーを想起させることと、特殊な醸造法であるため、自然の解釈としてのワイン造りにおいて職人が重要な役割を果たしていることを表現したものです。

熟したブドウの味わいをしっかりと味わいに落とし込んだ一本。バラ、白桃、洋梨、ゲヴュルツトラミネール由来のパインやライチ、蜜、濡れた石の印象が取れます。味わいにはオレンジピールやセイロンティーのような旨味のあるタンニン(渋み)と酸味の複雑さから、ニッキやカンロ飴のような長い余韻へと続きます。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り

 「ドメーヌ・マルセル・ダイス」の現当主ジャン・ミッシェル・ダイスの長男で、2007年より同ドメーヌの醸造を担当しているマチュー・ダイスが、伯父(実母クラリス・ミシュレの兄カシアン)の畑を継承して誕生したドメーヌです。
 カシアン・ミシュレも1999年からビオロジック栽培を実践していましたが、2012年のマチューの継承と同時にビオディナミに転換し、厳しい収量制限なども含めて「ダイス流」の栽培が開始されました。
 醸造を「マルセル・ダイス」の醸造所で行うようになった2013年が事実上のファーストヴィンテージで、新ドメーヌ名「ヴィニョブル・デュ・レヴール(「夢見る者のぶどう畑」)」のラベルにて、2015年に発売が開始されました。
 「マルセル・ダイスのワインはテロワールのワインであり、長期熟成型のグラン・ヴァンです。対してヴィニョブル・デュ・レヴールのワインは、より若いうちから楽しまれることをイメージして造っています。また、新ドメーヌでは「自由と革新」をキーワードに、これまでアルザスでは行われていなかった醸造法なども積極的に取り入れていきます。例えば今回「サンギュリエ」に採用したマセラシオン・カルボニックがそうですし、アンフォラによる醸造も行う予定です。ぜひ楽しみにしていてください」(マチュー・ダイス)。

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,380 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品